お問い合わせ
募集要項 応募フォーム

育てた野菜が給食に

こんにちは!
元気キッズグループ広報の宮尾です。

今回は元気キッズの給食のについてご紹介します。
元気キッズでは、グループ全体の保育の質を高めるため施設を超えた研修を行ったりしていますが、施設によって環境もお子さんも異なるため、様々な活動を行っています。

保育園元気キッズ第二朝霞根岸台園では、園児のおじい様が菜園を整備してくださったこともあり、様々な野菜を育てています。
ある日の第二朝霞根岸台園では子どもたちがバジルを収穫していました。

収穫したバジルはそのまま調理室に運ばれ、その日の給食になりました!
この日のメニューはこちら↓

バジルの独特の香りや味に子どもたちはどんな反応をするのかなと様子を見ていると、子どもたちはパクパクと食べ始めおかわりをする子も続出していました。

自分たちが育てた野菜はより一層おいしいと感じます。
元気キッズでは子どもたちに完食は求めていません。
その分子どもたちが食への興味関心を持ち自ら食べたい!と思える工夫を、保育士と調理スタッフが協力し日々模索しています。