2023/10/31
#講演【保育・療育事業者向け】施設見学&講演会の開催について
保育事業者様、児童発達支援などの療育の事業者様を対象に、元気キッズグループの施設見学会とグループ代表中村敏也の講演会を開催いたします。
子どもも地域も職員も。
関わるすべての人が笑顔になるために
少子化が叫ばれる昨今。
子どもたちやそのご家族に何ができるか。
地域や社会の課題をどうやって解決していくのか。
常に地域の課題を見つめ解決を模索しながら、保育所や児童発達支援事業を複数展開してきた元気キッズグループ。
保育と児童発達支援のシームレスな連携と支援を目指し、運営を行ってきました。
また児童発達支援を地域の社会資源ととらえ、地域への貢献と事業性の両立も実現しています。
元気キッズの保育や療育を
実際に見学・体験できる
元気キッズグループの保育や療育の現場を実際に生で見学いただくことで、どのような取り組みがどのような結果に至っているのかを体験していただけます。
また、現場職員やグループ代表の中村が現場を見ながら解説させていただきます。
元気キッズグループでは、「職員の笑顔が子どもの笑顔につながる」と信じまずは職員がいきいきと楽しんで働ける環境づくりに取り組んでいます。
そして職員が気持ちよく前向きに職務に臨むことで、園全体の雰囲気も良くなり子どもたちも笑顔になる。
その信念から行う、元気キッズの保育や療育を実際にご見学いただけます。
マネジメントから見る
雰囲気のいい職場環境づくり
誰だって気持ちよい環境で働きたい。
それは共通しているのに、人間関係や職場の雰囲気が良くない、ということはよくあります。
元気キッズグループ代表中村が今までの施設運営に心掛けてきたマネジメント論を質疑応答を交えながらお話しします。
また、変革期である保育業界において、社会性と事業性を両立する児童発達支援事業の実現などのお話もいたします。
開催概要
- 日時
-
2023年12月1日(金)
9:30~14:00(予定) - 場所
-
元気キッズ 第二朝霞根岸台園集合(朝霞駅徒歩6分)
児童発達支援センター 元気キッズチルズなどをご案内。
その後市内の研修スペースにて昼食会、講演会を行います。 - 参加費
-
1法人につき3万円(2名様まで)
- その他
-
昼食は軽食をご用意いたします。
- お申込み
-
お申込みフォームよりお申し込みください。
お問合せ先
株式会社SHUHARI (広報 宮尾)
TEL:048-485-8777
E-mail:info@genki-kids.net